カーモデル&ケンメリサイト『NostalgicMemory』管理人Takuがあることないこと書き散らす隔離部屋(←マテや)
・・・こんなボケまくりなブログです
いやいや、ここしばらく音沙汰なしでご覧頂いてる皆様方には申し訳ありませんです。
GW過ぎてからというもの、公のほうでは本来の仕事がひっきりなしで、車検もさることながらエアコン故障の診断が立て続けだったりクラッチ擦り切れてのオーバーホールだったりトランスミッションのオイル漏れだったりとか何気に内容の濃すぎる仕事ばっかりで、しかもエンジン壊れてリビルドエンジン発注したら待てど暮らせど来やしない。
しばらく経っても音沙汰なしでしびれも切れますわと連絡取ったら発送したと言う話。
なんだけどそれでもこないんで仲介の部品商を通じ直接業者に連絡してどうなってると問えば実際は部品足りなく届かないのでまだ出来ていないという話・・・
もう話にならないので他の業者に切り替えてくれとようやく来たのは1月も経ってから・・・。
温和なうちの社長もそりゃ怒りますわ。
それ以外にも・・・ってそれはPlease Wait、直訳するとちょっと待って、だと思うんですが、合ってるか知らん。(←マテや)
ここでComming Soonと書かない時点で英会話赤点です。
まあ乞うご期待といえるモンでもございませんし。
私のほうではというと6月にツイッターがアカウントが勝手に消されてその対応に時間を取られるわ、結局運営もロクに対応してくれない物だからもうやってられんと。かといってLINEは問題だらけだからやりたくないし、みんカラとかFBとか(の個人タイムライン)他の方に移行したれとほったらかして2週間経ってから何の前触れも連絡もなしにツイッターからお勧めの投稿のメッセージ。
アカウント復活させたならそっちのメール、というか詫びの一つも出せや!!
とまあ頭にきて今じゃすっかりそっちはほったらかしてる体たらく。
その一方で6月半ばと8月のお盆の直前に立て続けに車つながりの友人が急逝してしまい、悲しみにくれておりました・・・。
その経緯はまあみんカラに書いた次第ですのでそちらをご覧ください。
共に心不全だったとか。
御二方とも私よりも若かったのにねぇ・・・。
特に6月に亡くなった友人は一緒に青森は黒石の車イベント『クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ』に一緒に参加していた方だけに、当日は親しくしていた方々へのご報告を兼ねての追悼参加、みたいな形になりました。
それ以外は特に特筆する事もなく、というか北海道のモデラーの方々のお祭りが近いですが・・・それは別口にて。
ということで続きはウェブで!!(←ここもウェブだっつーの!!)
GW過ぎてからというもの、公のほうでは本来の仕事がひっきりなしで、車検もさることながらエアコン故障の診断が立て続けだったりクラッチ擦り切れてのオーバーホールだったりトランスミッションのオイル漏れだったりとか何気に内容の濃すぎる仕事ばっかりで、しかもエンジン壊れてリビルドエンジン発注したら待てど暮らせど来やしない。
しばらく経っても音沙汰なしでしびれも切れますわと連絡取ったら発送したと言う話。
なんだけどそれでもこないんで仲介の部品商を通じ直接業者に連絡してどうなってると問えば実際は部品足りなく届かないのでまだ出来ていないという話・・・
もう話にならないので他の業者に切り替えてくれとようやく来たのは1月も経ってから・・・。
温和なうちの社長もそりゃ怒りますわ。
それ以外にも・・・ってそれはPlease Wait、直訳するとちょっと待って、だと思うんですが、合ってるか知らん。(←マテや)
ここでComming Soonと書かない時点で英会話赤点です。
まあ乞うご期待といえるモンでもございませんし。
私のほうではというと6月にツイッターがアカウントが勝手に消されてその対応に時間を取られるわ、結局運営もロクに対応してくれない物だからもうやってられんと。かといってLINEは問題だらけだからやりたくないし、みんカラとかFBとか(の個人タイムライン)他の方に移行したれとほったらかして2週間経ってから何の前触れも連絡もなしにツイッターからお勧めの投稿のメッセージ。
アカウント復活させたならそっちのメール、というか詫びの一つも出せや!!
とまあ頭にきて今じゃすっかりそっちはほったらかしてる体たらく。
その一方で6月半ばと8月のお盆の直前に立て続けに車つながりの友人が急逝してしまい、悲しみにくれておりました・・・。
その経緯はまあみんカラに書いた次第ですのでそちらをご覧ください。
共に心不全だったとか。
御二方とも私よりも若かったのにねぇ・・・。
特に6月に亡くなった友人は一緒に青森は黒石の車イベント『クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ』に一緒に参加していた方だけに、当日は親しくしていた方々へのご報告を兼ねての追悼参加、みたいな形になりました。
それ以外は特に特筆する事もなく、というか北海道のモデラーの方々のお祭りが近いですが・・・それは別口にて。
ということで続きはウェブで!!(←ここもウェブだっつーの!!)
PR
この記事にコメントする
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/02 Full sleeve polo t shirts]
[03/08 Taku(店主、つまり管理人)]
[03/06 MASAKICHI]
[09/10 Taku(店主、つまり管理人)]
[09/06 ゆきかぜ]
最新記事
(03/28)
(03/26)
(03/25)
(03/25)
(03/24)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(05/20)
(05/22)
P R
アクセス解析