カーモデル&ケンメリサイト『NostalgicMemory』管理人Takuがあることないこと書き散らす隔離部屋(←マテや)
・・・こんなボケまくりなブログです
・・・って毎度同じ事言っている、そんな自分に完敗(←マテや)
いやしょっぱなからすみません。
5月の半ばからなんだか仕事が忙しくなり、さらにHME-北海道モデラーズエキシビジョンの準備に追われ更新する余裕が全くなく、せっかくブログも用意したのに・・・
というわけでこちらにて書いているわけですが、
今回はサイトでのリンクのほかにこちらブログに付きましてもリンクのほうを行いまして、本来はそれぞれ個別に紹介したいところではございますが・・・

昨日ようやくフジミのマークⅡセダンを入手できまして、これまた日曜までに完成させて掲載するべとこれから続きをやるためと、メインサイトのリンクにも掲載するつもりですのでそちらをこのマークⅡの完成に伴う形で行おうと思ってまして・・・
とりあえずすでに相互リンクさせていただいていますsakachewさまの溜池旧車模型部とHITEQJASMINEさまのHITEQ JUSMINEの偏った日常、そして盟友有楽町のマリオンのからくり時計さんのサイト内ブログコンテンツ有楽町で呟いてそしてきよみさんのサイト内コンテンツWhat Me Worry? カーモデル製作記、そして、今回相互リンクさせていただきました『ししゃも』様のラリ車をつくろう、今回は以上のブログと後もう一つ、そちらは後述の記事に併せてご紹介させて頂くとして、他にすでに相互リンク先の際と管理人の方でブログを行っている方を順次掲載できれば、と思っています。
また、実は他にもまだまだ出したいものは数ありまして、
その中から一例としては・・・


はい、相互リンク先の『きよみ』さんのブログにて今回のHMEレポート内にて掲載されてなんだか話題に上っていますニチモ(日本模型)の2代目シビック。
エンブレムの作り直し(キット付属のは不鮮明ですし、せっかくメッキ(フラッシュシルバー)印刷出来る環境になったのもあり)とテールレンズが前期型というエラーを直さないことには・・・ということで停滞していたもので(実は去年のHME出展前にここまで仕上がっていたりします)
じつは『きよみ』さんの常連のDig it ちゃぶ台カーモデル製作記のたかとと様が同じキットを製作されており、せっかくですのでサイトへの掲載に先立ち、未完成ですが画像を掲載すると共に、
先日記事内にて当サイトを紹介していただき、またブックマークしていただきましたので正式に相互リンクさせて頂くべく、こちらのブログでの先行紹介をかねてリンクさせていただいた次第で、もちろんサイトのリンクページに後日紹介文を含めて掲載いたします。
そしてきよみさんのところですでに掲載されていますこちらも先立って掲載いたします。
ちなみにこれもまだ未完成で、HMEで正式なお披露目とすべく水面下で製作していたものです。


パルサーミラノX1ターボ、旧オオタキ製スズキブランド製造はナガノというややこしい出所のコンバーチブルをベースに改造したもので、久しぶりの大改造作になりました。
他にもまだまだ出したいものはありますが・・・
マークⅡ出来るまでお待ちください。
いやしょっぱなからすみません。
5月の半ばからなんだか仕事が忙しくなり、さらにHME-北海道モデラーズエキシビジョンの準備に追われ更新する余裕が全くなく、せっかくブログも用意したのに・・・
というわけでこちらにて書いているわけですが、
今回はサイトでのリンクのほかにこちらブログに付きましてもリンクのほうを行いまして、本来はそれぞれ個別に紹介したいところではございますが・・・
昨日ようやくフジミのマークⅡセダンを入手できまして、これまた日曜までに完成させて掲載するべとこれから続きをやるためと、メインサイトのリンクにも掲載するつもりですのでそちらをこのマークⅡの完成に伴う形で行おうと思ってまして・・・
とりあえずすでに相互リンクさせていただいていますsakachewさまの溜池旧車模型部とHITEQJASMINEさまのHITEQ JUSMINEの偏った日常、そして盟友有楽町のマリオンのからくり時計さんのサイト内ブログコンテンツ有楽町で呟いてそしてきよみさんのサイト内コンテンツWhat Me Worry? カーモデル製作記、そして、今回相互リンクさせていただきました『ししゃも』様のラリ車をつくろう、今回は以上のブログと後もう一つ、そちらは後述の記事に併せてご紹介させて頂くとして、他にすでに相互リンク先の際と管理人の方でブログを行っている方を順次掲載できれば、と思っています。
また、実は他にもまだまだ出したいものは数ありまして、
その中から一例としては・・・
はい、相互リンク先の『きよみ』さんのブログにて今回のHMEレポート内にて掲載されてなんだか話題に上っていますニチモ(日本模型)の2代目シビック。
エンブレムの作り直し(キット付属のは不鮮明ですし、せっかくメッキ(フラッシュシルバー)印刷出来る環境になったのもあり)とテールレンズが前期型というエラーを直さないことには・・・ということで停滞していたもので(実は去年のHME出展前にここまで仕上がっていたりします)
じつは『きよみ』さんの常連のDig it ちゃぶ台カーモデル製作記のたかとと様が同じキットを製作されており、せっかくですのでサイトへの掲載に先立ち、未完成ですが画像を掲載すると共に、
先日記事内にて当サイトを紹介していただき、またブックマークしていただきましたので正式に相互リンクさせて頂くべく、こちらのブログでの先行紹介をかねてリンクさせていただいた次第で、もちろんサイトのリンクページに後日紹介文を含めて掲載いたします。
そしてきよみさんのところですでに掲載されていますこちらも先立って掲載いたします。
ちなみにこれもまだ未完成で、HMEで正式なお披露目とすべく水面下で製作していたものです。
パルサーミラノX1ターボ、旧オオタキ製スズキブランド製造はナガノというややこしい出所のコンバーチブルをベースに改造したもので、久しぶりの大改造作になりました。
他にもまだまだ出したいものはありますが・・・
マークⅡ出来るまでお待ちください。
PR
この記事にコメントする
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/02 Full sleeve polo t shirts]
[03/08 Taku(店主、つまり管理人)]
[03/06 MASAKICHI]
[09/10 Taku(店主、つまり管理人)]
[09/06 ゆきかぜ]
最新記事
(03/28)
(03/26)
(03/25)
(03/25)
(03/24)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(05/20)
(05/22)
P R
アクセス解析