カーモデル&ケンメリサイト『NostalgicMemory』管理人Takuがあることないこと書き散らす隔離部屋(←マテや)
・・・こんなボケまくりなブログです
さてさていつまでやるんだこのレポート(←マテや)
お次は何気にカーモデルの中で市民権を確保しつつあります痛車をフューチャーいたします。
ただ・・・
ぶっちゃけワタシャよくわかんないんですよねぇ(←いいのかそれで)
と言うことで申し訳ありませんがコメントのしようが無いゆえ製作された方のみの説明とさせていただいて、とくとご覧くださいませ♪
さて・・・余りの画像の多さから開始直後の時点で敗北しているこのレポート、
数が多すぎて一つに纏め切れん
そんな間抜けな状況なので分けさせていただくとして続きまして・・・。
さて・・・
15,16両日に渡って開催されておりました「道南地域模型愛好寄合い展示会 ど~なんよ7th」
実質第一回から当店(つまり当サイト)も出展させていただいておりますが・・・
今までレポートした試しが全く無いのはどういうことよと各方面からよく突っ込まれなかったと言う気がしなくも無いですが、いつも御世話になっておりますclearblue2の『マチウリ』様がレポートしていただいていたので楽させていただいてました(←マテや)
とはいえど、マチウリさんも最近多忙な状況で、なおかつ毎度札幌から遠征していただいている都合上、こちらとしても何かしらの事はせなアカンかとおもい、本日カーモデル限定なれども先行してレポートいたします。
今までは仕事の都合上日曜のみ参加で土曜は出展のみ(金曜の段階で既に展示準備済み)と言う形態でしたが、『マチウリ』さんのほかにも私が御世話になってる札幌から参加される方が居られ、土曜日しか参加は出来ないとのことで他のメンバー諸氏と面識も無く幸いなことに仕事の方が何とか都合がつけられたのもあり土曜にお休みを頂けて実質初のフルに参加と相成りました。そして今回はニーミーの86とやっちまった車模型工房の原型製作担当の『TAKA』様が会場にてフルスクラッチの実演作業を会場で公開されると言う今までなかった企画が開催されまして・・・
そちらは当方のツイッターにて掲載しておりましたが2日間で基本形状まで作り上げられたのには恐れ入りました・・・。
これ、二日間でプラ板とパテだけで此処までの形にしたと言って信じられます?
とまあ、そんなビックリした次第ですが、本命の展示会もそれなりに濃かったカーモデルをばご紹介いたしましょう♪
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/02 Full sleeve polo t shirts]
[03/08 Taku(店主、つまり管理人)]
[03/06 MASAKICHI]
[09/10 Taku(店主、つまり管理人)]
[09/06 ゆきかぜ]
最新記事
(03/28)
(03/26)
(03/25)
(03/25)
(03/24)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(05/20)
(05/22)
P R
アクセス解析