カーモデル&ケンメリサイト『NostalgicMemory』管理人Takuがあることないこと書き散らす隔離部屋(←マテや)
・・・こんなボケまくりなブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本来であれば形になったものをサイトのほうに掲載するべき、なんでしょうけれど・・・
今メインで使ってるデスクトップPC、逝かれてて起動できないんですよねぇ・・・orz
それも今週初めから。
そのため今週メールしていただいた方がいましたらすみません、まだ見れる状態ではありませんので今しばらくお待ちを・・・
いや、壊れてる原因そのものはわかってはいるんですよ。
ただ、その部品買いに行く金が無いだけで(←マテや)
明日給料日と言うこともあってわたしゃマジでオケラですねん。
そのため、今こうして、と言うかこの一連のBRZの記事、文章書いているのは友人から格安で譲ってもらったノートを使ってやっている次第。
まあ、カメラをつないで直接画像を吸い出すこともできるし画像編集ソフトもゆずってもらってすぐに入れたので編集も問題は無く。
で、せっかくレポートするんだからとっとと出さなきゃと言うことからなれないノートを使って文章打っている次第。
最も、誤字脱字が多いのは今に始まったことじゃあないですが(←バカ)
もっとも、こうして製作過程とともに気になる点なんかも書いちゃっているので新たにページを作って掲載するだけの文章内容が無いようなので(←さらりと寒いギャグかますな!!)
というのもある反面、ウチのメインはヒストリック系あるいはそれに近い旧車をメインストリームに作っているのもありせっかくこっち(ブログ)で連載してたわけですのでこちらのほうで完成した画像、掲載いたします。
今メインで使ってるデスクトップPC、逝かれてて起動できないんですよねぇ・・・orz
それも今週初めから。
そのため今週メールしていただいた方がいましたらすみません、まだ見れる状態ではありませんので今しばらくお待ちを・・・
いや、壊れてる原因そのものはわかってはいるんですよ。
ただ、その部品買いに行く金が無いだけで(←マテや)
明日給料日と言うこともあってわたしゃマジでオケラですねん。
そのため、今こうして、と言うかこの一連のBRZの記事、文章書いているのは友人から格安で譲ってもらったノートを使ってやっている次第。
まあ、カメラをつないで直接画像を吸い出すこともできるし画像編集ソフトもゆずってもらってすぐに入れたので編集も問題は無く。
で、せっかくレポートするんだからとっとと出さなきゃと言うことからなれないノートを使って文章打っている次第。
最も、誤字脱字が多いのは今に始まったことじゃあないですが(←バカ)
もっとも、こうして製作過程とともに気になる点なんかも書いちゃっているので新たにページを作って掲載するだけの文章内容が無いようなので(←さらりと寒いギャグかますな!!)
というのもある反面、ウチのメインはヒストリック系あるいはそれに近い旧車をメインストリームに作っているのもありせっかくこっち(ブログ)で連載してたわけですのでこちらのほうで完成した画像、掲載いたします。
スバルBRZ
グレード:S type
メーカー:田宮模型
スケール:1/24
発売日:2012年6月15日(北海道道南地区)
定価:3200円(消費税別)
キット自体には明確なグレードは書かれておらず、公式サイトを確認したところ、17インチホイール装着、リアスポイラー&アンダーフロアパネル(エアロパッケージとしてセットオプション)が付いているのでR typeにセットオプションを組み込んだ・・とも思いましたが、Rにはオプション設定されていないフロントフォグランプ、フレームレスインナーミラーが装着されていて尚且つセンターコンソール部のエアコン操作パネルがフルオート用になっていることからS typeと断定。
そして説明書の塗装指示をみるところ、メーカーオプションのアルカンタラ&本皮シート野設定になっていますので実質S typeのフルオプションということになりますか。
またここでお詫びがひとつ。
内装色、黒単色と黒/赤の2種類とかきましたがBRZは黒単色のみの設定だったみたいですのでこの場をお借りしてお詫びいたします。
今回の製作において一番難儀したのは実はホイールの塗装。
メッキ状態にGSIクレオスのスーパークリアーIIIを吹いて乾燥後エナメルのブラック(今回は微量のシルバーを混ぜてます)を重ね吹きし、乾燥後にエナメル溶剤を含ませた綿棒で実車の切削ポリッシュ部分をふき取るというのを田宮公式HPやHITEQ JASMINEさまのブログ『HITEQ JASMINEの偏った日常』(そちらではスプレーで塗ったクリアー分がエナメル溶剤ではげたとのことですが)にて書かれておりそれに習ったのですが・・・
見ての通りグダグダな始末・・・
安物の綿棒なんかでごまかさず、模型用に売られている先のとがった物を使わないとだめですねぇ・・・。
しかもセンターキャップ部分が別パーツなのに気づかず、デカール貼るとおかしくなりそうなどとボケかましている始末・・・。
またごらんのようにリアタイヤがホイールアーチに対して前進しているので気になるようでしたら修正したほうが良いでしょう。
先ほど紹介しましたHITEQ JASMINEさまはこの部分を修正しておりますのでそちらの完成画像と見比べてみていただければお判りいただけると思います。
とにかく今回は唐突に行ったこともあってか突っ込み所満載な有様になっちゃいましたけれど何とか形にはなったのも事実ですし、作ってて楽しかったのもそう。
ま、なんだってこんな突貫工事をかましたのかはそれなりにも理由があるんですが、それは機会を改めて、という事でいまはただ、形になるとこうなる、と言うところを見てやってくださいませ。
グレード:S type
メーカー:田宮模型
スケール:1/24
発売日:2012年6月15日(北海道道南地区)
定価:3200円(消費税別)
キット自体には明確なグレードは書かれておらず、公式サイトを確認したところ、17インチホイール装着、リアスポイラー&アンダーフロアパネル(エアロパッケージとしてセットオプション)が付いているのでR typeにセットオプションを組み込んだ・・とも思いましたが、Rにはオプション設定されていないフロントフォグランプ、フレームレスインナーミラーが装着されていて尚且つセンターコンソール部のエアコン操作パネルがフルオート用になっていることからS typeと断定。
そして説明書の塗装指示をみるところ、メーカーオプションのアルカンタラ&本皮シート野設定になっていますので実質S typeのフルオプションということになりますか。
またここでお詫びがひとつ。
内装色、黒単色と黒/赤の2種類とかきましたがBRZは黒単色のみの設定だったみたいですのでこの場をお借りしてお詫びいたします。
今回の製作において一番難儀したのは実はホイールの塗装。
メッキ状態にGSIクレオスのスーパークリアーIIIを吹いて乾燥後エナメルのブラック(今回は微量のシルバーを混ぜてます)を重ね吹きし、乾燥後にエナメル溶剤を含ませた綿棒で実車の切削ポリッシュ部分をふき取るというのを田宮公式HPやHITEQ JASMINEさまのブログ『HITEQ JASMINEの偏った日常』(そちらではスプレーで塗ったクリアー分がエナメル溶剤ではげたとのことですが)にて書かれておりそれに習ったのですが・・・
見ての通りグダグダな始末・・・
安物の綿棒なんかでごまかさず、模型用に売られている先のとがった物を使わないとだめですねぇ・・・。
しかもセンターキャップ部分が別パーツなのに気づかず、デカール貼るとおかしくなりそうなどとボケかましている始末・・・。
またごらんのようにリアタイヤがホイールアーチに対して前進しているので気になるようでしたら修正したほうが良いでしょう。
先ほど紹介しましたHITEQ JASMINEさまはこの部分を修正しておりますのでそちらの完成画像と見比べてみていただければお判りいただけると思います。
とにかく今回は唐突に行ったこともあってか突っ込み所満載な有様になっちゃいましたけれど何とか形にはなったのも事実ですし、作ってて楽しかったのもそう。
ま、なんだってこんな突貫工事をかましたのかはそれなりにも理由があるんですが、それは機会を改めて、という事でいまはただ、形になるとこうなる、と言うところを見てやってくださいませ。
PR
この記事にコメントする
リンク
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/08 Taku(店主、つまり管理人)]
[03/06 MASAKICHI]
[09/10 Taku(店主、つまり管理人)]
[09/06 ゆきかぜ]
[08/30 遠神十三]
最新記事
(11/26)
(11/09)
(07/28)
(05/16)
(05/16)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(05/20)
(05/22)
P R
アクセス解析