カーモデル&ケンメリサイト『NostalgicMemory』管理人Takuがあることないこと書き散らす隔離部屋(←マテや)
・・・こんなボケまくりなブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずこの場を借りてになりますが、たかととさん、当ブログへのコメント、ありがとうございます。
コメントに在りました内臓式のかさ、カタログを見た限りこの年代のには存在してないみたいですが、この方の2世代後のN14系(GTI-Rがあったモデルですね)では在りました。
当方がよくやっているグレード替え、車種によっては小変更で住むのもあればミラノX1みたく大改造する羽目になるなんてこともありますがこうした形でコレクションが増えるのも結構楽しかったりします。
これからも末永いお付き合いの程を・・・
そして速報!!
このブログご覧の方への優先情報ですが先だってご紹介しました
ししゃもさんが新たにブログを立ち上げたとのことでこの場をお借りしてご紹介します。
ちょっと懐かしいのつくりますよ・・・。
http://24jhcar.cocolog-nifty.com/blog/
いやいや、もう思いっきり私好みな車種選定♪
皆様もぜひご覧くださいませ♪
そして本題のフジミのマークⅡ今日になってようやく手を掛けること駕でき、ますその第1段階なんぞをば・・・。
最大の問題点フェンダーアーチの加工なんぞしてました。
フロントもそうなんですが最大の問題点はリア側。
ドアオープニングラインと並ぶ形でフェンダーのアーチがフレア上に膨らんでいるんですが・・・
アーチ形状に問題があり、そこ直す場合、オープニングラインからやり直さなければならずかなり修正が難しいところ・・・
まず・・・
フェンダーアーチにかかるドアオープニングラインを瞬間接着剤を盛ってそこをひっくるめてフェンダーのフレア部分、つまり出っ張りを削ってアーチ形状を前後方向に広く、なおかつ頂上部分の弧を緩やかになるように削って・・・
ドアオープニングラインを新たに彫りなおす。
ちなみに、大まかな筋彫りはこのようにフツーのカッターを逆さにしてやってます。
・・・この前買ってきた卸たてのスジボリ堂のBMCタガネ、使って30分も経たずにぽっきり折れやがったorz これでもう2本目ですよ、折れたの。
それはおいといて
1.2ミリのプラバン、これを短冊状ハサミでテキトーにカット。
どうせ削るんだから幅はテキトー。
大事なのは切断時に短冊が丸まってくれること。
切断時に応力がかかって細いほうが丸まってしまうのを逆手にとってます。
そうして切断した板をフェンダーのアーチにあわせ・・・
瞬間接着剤でボディに固定 それを鑢やらカッターやらで削ってペーパーで均すと・・・
こうなります。
こうして形を整えたのがこちら。
あと3箇所やるのは欝だ・・・
というか、今日中に出来るのか?!
という形で順次掲載できれば、と思います
コメントに在りました内臓式のかさ、カタログを見た限りこの年代のには存在してないみたいですが、この方の2世代後のN14系(GTI-Rがあったモデルですね)では在りました。
当方がよくやっているグレード替え、車種によっては小変更で住むのもあればミラノX1みたく大改造する羽目になるなんてこともありますがこうした形でコレクションが増えるのも結構楽しかったりします。
これからも末永いお付き合いの程を・・・
そして速報!!
このブログご覧の方への優先情報ですが先だってご紹介しました
ししゃもさんが新たにブログを立ち上げたとのことでこの場をお借りしてご紹介します。
ちょっと懐かしいのつくりますよ・・・。
http://
皆様もぜひご覧くださいませ♪
そして本題のフジミのマークⅡ今日になってようやく手を掛けること駕でき、ますその第1段階なんぞをば・・・。
最大の問題点フェンダーアーチの加工なんぞしてました。
フロントもそうなんですが最大の問題点はリア側。
ドアオープニングラインと並ぶ形でフェンダーのアーチがフレア上に膨らんでいるんですが・・・
アーチ形状に問題があり、そこ直す場合、オープニングラインからやり直さなければならずかなり修正が難しいところ・・・
まず・・・
フェンダーアーチにかかるドアオープニングラインを瞬間接着剤を盛ってそこをひっくるめてフェンダーのフレア部分、つまり出っ張りを削ってアーチ形状を前後方向に広く、なおかつ頂上部分の弧を緩やかになるように削って・・・
ドアオープニングラインを新たに彫りなおす。
ちなみに、大まかな筋彫りはこのようにフツーのカッターを逆さにしてやってます。
・・・この前買ってきた卸たてのスジボリ堂のBMCタガネ、使って30分も経たずにぽっきり折れやがったorz これでもう2本目ですよ、折れたの。
それはおいといて
1.2ミリのプラバン、これを短冊状ハサミでテキトーにカット。
どうせ削るんだから幅はテキトー。
大事なのは切断時に短冊が丸まってくれること。
切断時に応力がかかって細いほうが丸まってしまうのを逆手にとってます。
そうして切断した板をフェンダーのアーチにあわせ・・・
瞬間接着剤でボディに固定 それを鑢やらカッターやらで削ってペーパーで均すと・・・
こうなります。
こうして形を整えたのがこちら。
あと3箇所やるのは欝だ・・・
というか、今日中に出来るのか?!
という形で順次掲載できれば、と思います
リンク
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/08 Taku(店主、つまり管理人)]
[03/06 MASAKICHI]
[09/10 Taku(店主、つまり管理人)]
[09/06 ゆきかぜ]
[08/30 遠神十三]
最新記事
(11/26)
(11/09)
(07/28)
(05/16)
(05/16)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(05/20)
(05/22)
P R
アクセス解析